スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年08月30日
秋の味覚
毎日暑ーーーーーい日が続く今日このごろ
美味しそうなさんまがあったので買ってみた

う~~~ん美味し
この日はワインをクピクピ飲んでたけど、日本酒でも合うな
そして、ぎじ~さんの実家から送ってきたぶどう

これもめっちゃ甘い

つりたろう:やっぱ巨峰はでっかいどーーーー
まだまだ暑いけど、秋はちょっとずつ近づいてるのかな

美味しそうなさんまがあったので買ってみた

う~~~ん美味し

この日はワインをクピクピ飲んでたけど、日本酒でも合うな

そして、ぎじ~さんの実家から送ってきたぶどう

これもめっちゃ甘い

つりたろう:やっぱ巨峰はでっかいどーーーー

まだまだ暑いけど、秋はちょっとずつ近づいてるのかな

Posted by えとりんこ at
00:14
│Comments(2)
2010年08月12日
白い生キャラメル
この間ジェラートを食べた時に、離れの売店で買った白い生キャラメル

生キャラメルを食べるのは人生で2度目。
1度目は、北海道の某有名な生キャラメル。お土産で1粒だけ食べたっけ
今回のは白い生キャラメル。美味しいけどかな~~~~~~~り濃厚です
美味しいコーヒーといっしょに1粒ってのがおしゃれかも

あまりの濃厚さに、バクバクっと2粒目にはとてもイケないえとりんこでありました
歳なのか・・・(笑)

生キャラメルを食べるのは人生で2度目。
1度目は、北海道の某有名な生キャラメル。お土産で1粒だけ食べたっけ

今回のは白い生キャラメル。美味しいけどかな~~~~~~~り濃厚です

美味しいコーヒーといっしょに1粒ってのがおしゃれかも


あまりの濃厚さに、バクバクっと2粒目にはとてもイケないえとりんこでありました

Posted by えとりんこ at
14:57
│Comments(4)
2010年08月05日
ジェラート
暑ーーーーーい。暑すぎるーーーーーーーーーー
てなわけで、冷たいジェラートを食べにちょっとドライブ

目指すは、町田あいす工房ラッテ

私は、搾りたてミルクとブルーベリーのダブル


あまりの暑さで即効で溶け始めて、まぁ・・・食べるのに大変、大変
でも、美味しかったですよ
ぎじぃ~さんはバニラとグレープフルーツ


このグレープフルーツはシャーベットみたいでさっぱりしてて夏にピッタリ
おすすめですよ

てなわけで、冷たいジェラートを食べにちょっとドライブ


目指すは、町田あいす工房ラッテ


私は、搾りたてミルクとブルーベリーのダブル



あまりの暑さで即効で溶け始めて、まぁ・・・食べるのに大変、大変

でも、美味しかったですよ

ぎじぃ~さんはバニラとグレープフルーツ



このグレープフルーツはシャーベットみたいでさっぱりしてて夏にピッタリ


Posted by えとりんこ at
14:02
│Comments(2)
2010年08月01日
飛騨牛満喫!!
先日、高山に行った時に購入した飛騨牛
早速、次の日に堪能しましたよ


ぎじぃ~さん特製高菜スパゲティ。

そして、もう今年は飲むことは出来ないと思っていた井筒ワインの「生ぶどう酒」


う~~~~~ん、美味すぎるぅ
でも、日帰りじゃ物足りない!!
冬になる前にまた行かなくちゃ



早速、次の日に堪能しましたよ

ぎじぃ~さん特製高菜スパゲティ。
そして、もう今年は飲むことは出来ないと思っていた井筒ワインの「生ぶどう酒」


う~~~~~ん、美味すぎるぅ

でも、日帰りじゃ物足りない!!
冬になる前にまた行かなくちゃ



Posted by えとりんこ at
22:25
│Comments(4)
2010年08月01日
高山ぷちトリップ
ちょっと前の7月の3連休の真ん中の日
私の母から!「暑くなるからぎじぃ~さんに美味しいお肉を食べさせてあげなさい
」
との指令が!!
美味しいお肉・・・・美味しいお肉・・・・・・・お肉・・・・・・・・・・・・
飛騨牛しかないじゃん!!
てな感じで、日帰りで高山に行ってきました

ゆっくりの出発で、お昼は双葉SAで「峠の釜飯」を食べ、

3時すぎに高山に到着

ぐるっっと回って「ひだっちカフェ」でちょっと一服

せっかくなので「飛騨牛のハンバーガー」を食べ、

また古い町並みをグルグル
この時間が楽しんだなぁ。


うろうろしながら、飛騨牛のにぎりを食べて

これは塩味で、タレのにぎりよりこっちの方が私は好きかな
そして、甚五郎でラーメンを食べて20時前に高山を後にしたのでした


帰りの途中、諏訪湖SAで休憩


夜10時すぎなのに渋滞に巻き込まれ

途中で中央道を降りて・・帰りついたのは夜中の1時すぎ
高山にいる時間は短かったけど、なんか行くと楽しいし落ち着くんだなぁ。
飛騨牛も買ったし、次の日へ続くんだな

私の母から!「暑くなるからぎじぃ~さんに美味しいお肉を食べさせてあげなさい

との指令が!!
美味しいお肉・・・・美味しいお肉・・・・・・・お肉・・・・・・・・・・・・
飛騨牛しかないじゃん!!
てな感じで、日帰りで高山に行ってきました


ゆっくりの出発で、お昼は双葉SAで「峠の釜飯」を食べ、
3時すぎに高山に到着

ぐるっっと回って「ひだっちカフェ」でちょっと一服

せっかくなので「飛騨牛のハンバーガー」を食べ、
また古い町並みをグルグル

この時間が楽しんだなぁ。
うろうろしながら、飛騨牛のにぎりを食べて

これは塩味で、タレのにぎりよりこっちの方が私は好きかな

そして、甚五郎でラーメンを食べて20時前に高山を後にしたのでした


帰りの途中、諏訪湖SAで休憩

夜10時すぎなのに渋滞に巻き込まれ


途中で中央道を降りて・・帰りついたのは夜中の1時すぎ

高山にいる時間は短かったけど、なんか行くと楽しいし落ち着くんだなぁ。
飛騨牛も買ったし、次の日へ続くんだな

Posted by えとりんこ at
22:09
│Comments(8)